『生味噌おにぎり』のアリ・ナシを全国調査
全国にはケンミン熱愛の様々なおにぎりがあります。!
富山県の『とろろ昆布おにぎり』、愛知県の『天むす』、福岡県の『かしわおにぎり』など…
ローカルおにぎりの中で、番組史上衝撃の波紋を呼んだのが群馬の『味噌おにぎり』です。具なしの白米のおにぎりに、生の味噌をぬって食べるというもの。全国的には味噌のおにぎりは焼いて食べるのが定番。
そんな味噌おにぎりに最も反発したのは大阪府民をはじめ西日本勢。番組が始まって以来の対立があったそうです。
全国4000人にアンケートをとって、全国で生味噌おにぎりのアリ・ナシが調査されました。
事の発端となった群馬をはじめとした北関東エリア
【群馬県】アリ83% ナシ17%
パンの中に味噌をはさんだ『味噌パン』、味噌ダレがたっぷりかかった『味噌まんじゅう』など味噌文化が根付いた土地。
【栃木県】アリ70% ナシ30%
【茨城県】アリ71% ナシ29%
真向から反対!大阪をはじめとした関西エリア
【大阪府】アリ18% ナシ82%
【京都府】アリ30% ナシ70%
『白味噌雑煮』『西京焼き』『生麩田楽』など雅な味噌料理が有名です。おにぎりはちりめん山椒(じゃこ)のおにぎりが人気。
【滋賀県】アリ14% ナシ86%
【兵庫県】アリ29% ナシ71%
【奈良県】アリ33% ナシ68%
【和歌山県】アリ11% ナシ89%
【富山県】アリ14% ナシ86%
【石川県】アリ18% ナシ82%
【福井県】アリ29% ナシ71%
北関東よりも北のエリアでは?
【青森県】アリ88% ナシ12%
『津軽味噌』の産地。『貝焼き味噌』『じゃっぱ汁』など独自の味噌グルメがある。
【秋田県】アリ65% ナシ35%
【岩手県】アリ68% ナシ32%
【山形県】アリ82% ナシ18%
【宮城県】アリ70% ナシ30%
【福島県】アリ84% ナシ16%
【新潟県】アリ81% ナシ19%
【北海道】アリ44% ナシ66%
北海道の開拓民は全国から集まってきたので、同じ北国でも東北とは文化が違って生味噌おにぎりが根付かなかったそう。
中国・四国地方
【鳥取県】アリ13% ナシ87%
【広島県】アリ23% ナシ77%
『牡蠣の土手鍋』は味噌がたっぷりと使ってある。
【島根県】アリ8% ナシ92%
【岡山県】アリ34% ナシ76%
【山口県】アリ25% ナシ75%
【香川県】アリ10% ナシ90%
【愛媛県】アリ21% ナシ79%
【徳島県】アリ7% ナシ93%
【高知県】アリ24% ナシ76%
九州地方
九州は麦味噌が中心という独自の文化があります。宮崎の『冷や汁』や大分の『だんご汁』など味噌味の有名な郷土料理もあり、鹿児島の『豚味噌』はおにぎりとの相性抜群!
【福岡県】アリ20% ナシ80%
【佐賀県】アリ23% ナシ77%
【長崎県】アリ17% ナシ83%
【大分県】アリ9% ナシ91%
【熊本県】アリ19% ナシ81%
【宮崎県】アリ15% ナシ85%
【鹿児島県】アリ15% ナシ85%
【沖縄県】アリ15% ナシ85%
中部地方
【愛知県】アリ19% ナシ81%
『味噌煮込みうどん』『味噌カツ』『味噌おでん』『どて煮』など味噌グルメの宝庫。唯一無二の赤味噌王国。
【岐阜県】アリ17% ナシ83%
郷土料理『朴葉味噌』が有名
【山梨県】アリ24% ナシ76%
郷土料理『ほうとう』が有名
【静岡県】アリ26% ナシ74%
【三重県】アリ22% ナシ78%
南関東
ほぼ半々の結果に!
【東京都】アリ46% ナシ54%
【埼玉県】アリ55% ナシ45%
【千葉県】アリ56% ナシ44%
【神奈川県】アリ49% ナシ51%
最後に信州味噌全国シェア47%の長野県
【長野県】アリ70% ナシ30%
調査の結果は!?
都道府県別『生味噌おにぎり』アリ・ナシ調査の結果は
アリ11 ナシ32 半々4 ということで、全国的に見ると生味噌おにぎりを食べない地域が圧倒的に多いということになりました。長野より北のエリアでよく食べられています。
長野県の味噌メーカー『ハナマルキ株式会社』の人の話によると…
味噌は元々保存食であった。北国では冬に味噌を使ったメニューとして身近なおにぎりにぬって食べるようになったのではないか。一方、素材の味を生かす『ダシ文化』が根付いてる西日本では、味の濃い味噌をそのまま食べることがなかったのではないか。
とのことです。
味噌おにぎりを実際に作ってみた!
九州在住の私は初めて食しました。九州の麦入りの味噌を使ったので、麦の粒が見えています。
味噌をおにぎりのまわりに塗るのがムラが出来て難しかったです。
味は「しょっぱ美味しい」と感じました。日本人には馴染みやすいおいしさで北国で根付くのがよくわかる気がします。
私のお気に入りの九州のおすすめ味噌を2社紹介します。
ます子のInstagramでは、筆者が食べた全国の美味しいものを配信中
ます子の楽天ROOMにインスタグラムで紹介した商品を掲載しています。
Twitterではブログ更新をお知らせしています。